ついに海外取引所まで開設しました
【Vol.1】Binanceはいかにして世界一の取引所となったのか https://t.co/gH6r9HvsMq @coin_postさんから
— さらしてなんぼ (@sarasitenannbo) 2018年2月18日
現在開設してるのはザイフ、コインチェック、ビットフライヤー、GMOコインの4つ。
コインチェックがあんな状態なんでザイフ、ビットフライヤーを急遽開設。
でもザイフは現在クレカで購入できないのでビットフライヤーが主戦場。
仮想通貨を現金化してなんとか毎月の支払いをしのいでるのでクレカ使えないと生活できません。
でまあ、人生詰んでるに等しい状態なので一発逆転を狙うために中国の仮想通貨取引所を開設しました。
バイナンスは取引高世界1位で話題ですね。
日本語対応が今までは出来ていたのですが金融庁からの指摘で除外されました。
なのでグーグルで翻訳してます。
画面はこんな感じ。
198ドルスタートで現在微増・・・
円換算できないのでイマイチピンときません。
日本語も微妙・・・
通貨は100種類くらいあります。
当然迷うのですが、24時間の上昇率順に並び替え出来るので上位の中から適当に選んでみたり…
とりあえず開設自体は簡単です。
ただ、直接バイナンスに入金できないので国内取引所でビットコインやイーサリアムを購入してから送金する流れです。
ビットフライヤーでビットコインを送金しましたが1時間くらい着金までかかりました。
もうちょい通貨の中身については調べて長期保有できそうなものを情報集めていこう。